ここ数年でレトロ系フィッシュテールのサーフボードや、
オルタナティブ系のサーフボードの人気が高くなり、
よく行くリーフのポイントでは半分ぐらいが、
前記したサーフボードを使っている。
最近のサーフィン業界ではTWIN PINという
ツインフィン+ラウンドピンテールを推しているようで
自分もそれに乗ってみたくて、
4ヶ月待ってオーダーをするつもりだったけど、
その前にツインフィンに乗ってみようと思って、
中華製のFCS2ツインフィンを購入〜
購入金額はAmazonで送料込み5,000円ちょっと。
これぐらいならハズレでもいいかなと思って、
いつも使っているメイヘムのRNF-RETROにセットして
乗ってみると…
装着は問題なし。
TWIN FINはクワッドフィンと比べると
ボトムの水抜けが良くなる分、安定感がなくなり、
テイクオフ時の波に押される感覚が全く違うかったり
ターンの時のボードの食いつきが軽かったりと…
結構むずかしい〜
一時、ツインフィッシュブームがあったけど、
正直、安定感という意味では初心者にはおすすめできないと思います。
最近は自分のサーフィンのスタイルが変わりつつあり、
スラスターと言われている、トライフィンのショートボードを
使うことが少なくなり、オーバーフロー気味のクワッドフィッシュが
ここ最近のお気に入り😃
そろそろニューボードが欲しいけど、
今お気に入りのメイヘムのRNF-RETROをもう一度買うか、
ツインフィッシュにするか?ツインピンにするか?
理想は、
短めのツインフィッシュと6feet台のツインピンの2本を持って
GO!サーフィン!
今からオーダーすると手元には4月頃💦
待ちくたびれる…😞💧
この記事へのコメント